|  | ◇わさび菜とからし大根のサラダ 苺入りドレッシング 苺(いちご)が入ったピンク色のドレッシング!間引き苺を活用しているそうです。ちょっとピリッとする野菜との取り合わせが爽やかです。春らしい色合いで、気分も晴れやかになりました。
 | 
									
										|  | ◇新たまねぎのスープ たまねぎの甘さに菜の花のほのかな苦みが何とも言えず良く合っています。こってりしているかと思ったのですが、以外とあっさり。でも深い味わいです。
 | 
									
										|  | ◇小鯛とブロッコリー、早せキャベツのミルクソース(バジル風味) ブロッコリーの旬もそろそろ終わりだそうです。(これからカリフラワーが美味しくなる季節だそうです)バジル風味のソースが、ちょっと甘みのある材料に良く合います。今日もパンをお代わりしてしまいました。だってソースが美味しくて。。。
 | 
									
										|  | ◇糸島ポークとビーフのミートローフ 一度焼いてから更に黒酢入りのソースで、野菜と一緒に蒸し煮にしているそうです。手前左は、そうです!私の大好きな赤芽里芋。手前右は連れの風邪ひきAkkoちゃんの為にワケギと九条ねぎ。通常はグリーンピースだそうです。ほんのちょっとしょうが風味のソースで、Akkoちゃんの風邪も治りそう?
 | 
									
										|  | ◇本日のデザート 天草オレンジのシャーベットとしっかりコクのあるベイクドチーズ(真ん中の細い三角)にフルーツ添え。清見オレンジと芥屋のとよのかいちごの酸味が爽やかで、春らしいデザートです。シェフおすすめのベイクドチーズとのバランスがとっても気に入りました。
 | 
									
										|  | ◇本日のおまけ プチシューです。カスタードクリームがたっぷり詰まっていて、小さいけどしっかり食べごたえがあります。
 |