|  |  | ◇「本日の芥屋の素材」 こんな看板が出迎えてくれました。
 これらの野菜がどんな姿で登場するか、
 とても楽しみです。
 →旬の素材もご覧ください。
 | 
								
									|  |  | ◇白菜のサラダ マリネ風 白菜とにんじんはほのかに甘く、水菜はシャキシャキ。
 そしてドレッシングが爽やかです。
 →ドレッシングのお持ち帰り出来ます。
 | 
								
									|  |  | ◇つくしだけとカブのスープ にんにくの香りがぷんと漂いました。
 「季節柄、風邪をひかない様にとにんにくを使ってます」
 とシェフがおっしゃいましたが、すみません、
 既にひいてます。でもやさしい味ながら弱っている身体が
 癒されている感じがするスープです。
 →旬の素材もご覧ください。
 | 
								
									|  |  | ◇玄海産こやすのミルク焼き 白身のお魚です。まず日本酒で蒸してミルクソース焼きに
 しているそうです。身がふっくらしてます。
 黄色っぽく見えるのはさつまいもです。
 ソースが美味しくて、残すのがもったいなくて
 フランスパンをおかわりしてしまいました。
 | 
								
									|  |  | ◇牛ほほ肉のバラ肉巻き マデラ酒ソース リゾット添え
 お肉の中の方はふっくらしてて、まわりはカリッと
 してます。つけ合わせてあるなすはとろっと柔らかく、
 白菜、里芋はほんのり甘いのです。
 いつもとちょっと違う感じのリゾットでした。
 | 
								
									|  |  | ◇スイートポテトのケーキ仕立て 糸島みかんのシャーベット、地卵のアイス
 みかんのシャーペットは果汁そのままの爽やかな、
 ちょっと懐かしい味です。
 スイートポテトはしっとり濃厚な味わい。
 甘いものは、それほど沢山食べない私も
 もっと食べたいなあと思いました。
 →スイートポテトのお持ち帰り出来ます。
 |