|  | ◇いきなりぼけててすみません。 カマンベールチーズとパンの盛り合わせです。ワインに合わせて。
 | 
								
									|  | ◇ミートローフ、 グリーントマトとサワラの香草焼き
 ちょっと濃いめの味付けにグリーントマト(今日の素材参照)の酸味が爽やかです。
 | 
								
									|  | ◇とうふのサラダ黒ごま風味 妙にワインに合います。不思議な感じ。
 | 
								
									|  | ◇海老と牡蛎 柚子胡椒風味のドレッシングだったと思います。海老の甘さがなんとも美味しい。
 | 
								
									|  | ◇つくしだけのスープ スプーンに乗ってるのがつくしだけ(今日の素材参照)。はじめて食べました。歯ごたえが良くて、ほんのり良い香り。
 | 
								
									|  | ◇サワラと冬キャベツのミルクソース 定番のお料理ですね。
 (素材はその度ごとに変わりますが)
 野菜がたっぷり。いつも優しいホッとする味です。
 | 
								
									|  | ◇スイートポテトのタルト いちごのアイス ちょっと濃厚なタルトにアイスが爽やか。
 大人っぽいデザートと言いましょうか。。。
 | 
								
									| <今日の素材> |  | 
								
									|  | ■グリーントマト この辺りで作られています。
 まだ熟していないだけ??では無いそうです。
 トマトの風味はほんのちょっとだけ。
 さっぱりした酸味があります。
 「野菜」という感じが強いです。
 | 
								
									|  | ■つくしだけ これもこの辺りでとれるそうです。
 光ってちょっと見にくいのですが、
 ホントに「つくし」みたいですね。
 歯ざわりと風味が楽しめます。
 |